1日1個の卵のメリット

脳の病気から心臓の病気まで大事な血管について

1日1個の卵では脳梗塞、心筋梗塞のリスクにはならない

血管の老化が病気の原因

アルツハイマー病の歴史

「アルツハイマー病の予防にコレステロールがよい」と言うと、大抵の人は驚きます。そして「うそ!?」という反応がほとんどです。「コレステロールは、心筋梗塞、脳梗塞などを起こす原因物質で、脳の血管に障害を起こすと聞いている。それがなぜ? 」というわけです。

さらに「そんなことを言って、もし心筋梗塞、動脈硬化になったらどうするのか」という危倶と怒りがまざった声が聞こえてきそうです。

コレステロールがある程度高くても問題がないという話をしましたが、さらに大事なことは、コレステロールを摂取しても、血中のコレステロール値はあまり上がらないということです。ですから、あまり食べ過ぎるのはよくないでしょうが、肉、マグロのような魚、卵を摂ることは決して危険ではありません。

このことは、決して誤った情報ではありません。 さて、研究者を驚かせたのはオランダのライデン大学の研究です。それは、1997年平均年齢89歳の642名の高齢者を対象に、10年以上の追跡調査の結果を報告しました。

研究は1986年の12月1日に始まり、1996年の10月1 日に終了したものです。 まず、コレステロール値が260mg/dl以上の人は、200mg/dl未満の人に比べ、アルツハイマー病になる率は半分になっています。また、コレステロール値の低い人は病気の死亡率が高く、逆にコレステロール値の高い高齢者は肺炎などの感染症で死亡する人が少なく、ガンになる人も多くありませんでした。この研究だけでなく、多くの研究がコレステロール値の高い高齢者にはアルツハイマー病が少ないことを示しています。

ではコレステロールを多く摂ると心臓や血管はどうなるのでしょうか?すでに述べたように、動脈硬化の血管壁にはコレステロールを多く取り込んだ泡沫細胞があります。これが非常に大きくなると、その部分で血管を傷害するような物質が出され、血管が破損し、そこに血小板などがついて血栓になることが知られています。

しかし、一方で、コレステロールが多いと、アルツハイマー病の原因とされるβアミロイドという物質ができにくくなります。コレステロールが多いとβアミロイドを作る酵素が働きにくくなり、その結果、アルツハイマー病の脳に特有の老人斑が減ることが分かってきたのです。 では、肉や卵を多く摂って血栓や動脈硬化はできないのでしょうか。人の体は1 日1gくらいのコレステロールを新たに作ります。

作るといっても、食べ物として摂取するのが0.3グラムくらいで、自分の体で本当に作るのは残りの0.7gくらいです。私たちの体には、コレステロールを一定にしようとする仕組みがあり、もし摂取するコレステロールが多くなると、その分作るコレステロールを減らし、総量があまり上がらないようにしているのです。 約80gの卵を1個食べると、約320mgのコレステロールが取り込まれます。100mgのコレステロールを摂取すると、血中のコレステロールが約2mg増えるので、320mgのコレステロールを摂取すると、約6mgのコレステロールが一時的に増加します。

230mg/dlのコレステロール値が、一時的に236mg/dlになるのです。 コレステロール値240mg/dlまでは問題ありません。ですから一時的に増えて、食後またもとの備になると考えれば、毎日1個の卵を食べても脳梗塞、心筋梗塞が増えることにはなりません。

https://108-blog.com/hucurmin/

ページの先頭へ